
スポーツクラブNASに入会しようか迷っているだけど、評判ってどうなのかな?特徴や料金、口コミ、入会する流れが知りたいな。

最近は色んなスポーツクラブがあるから、どれを選べばいいか迷うよね。スポーツクラブNASの特徴や、他のジムと違いについてを分かりやすくお伝えしていくね
- 本記事の内容
 
- スポーツクラブNASはこんな人にオススメ!
 - スポーツクラブNASの特徴や強み
 - 料金
 - 口コミや評判
 - 入会までの流れ
 - 退会や休会制度について
 
本記事を読めば、スポーツクラブNASが自分に合っているジムかどうか知ることができます!
口コミ・評判を知りたい方は、こちらから移動できます。
スポーツクラブNASはこんな人にオススメ

- 1つの施設で、いろんな体験をしたい方
 - お風呂やサウナなど、リラクゼーション施設が充実しているジムを探している方
 - スタッフやインストラクターの対応が良いジムを探している方
 

運動だけでなく、リラックスできる設備も充実しているみたいだね

そうなんだ。NASの店舗に足を運べばココロオドル体験が毎回できるよ
コナミスポーツやセントラルに並ぶ、老舗のスポーツクラブNAS。
詳しい特徴や料金についてご紹介していきますね。
特徴や強み
スポーツクラブNASの特徴をまとめると、下記の4つになります。
フィットネスの枠を越えた施設サービス

スポーツクラブNASは運動する場の提供だけでなく、リラクゼーションやワクワクするような体験ができる、フィットネスの枠を越えたサービスを提供しています。

たとえばどんなことができるの?
豊富なプログラム

スタジオのプログラムも充実しています。
- エアロビクス・ステップ系
 - ヨガ・ストレッチ系
 - ピラティス・調整系
 - トレーニング系
 - ダンス系
 - 格闘技系
 
設備が充実

スタジオやマシン、プール以外に、下記の設備が充実しています。
- ジャグジー
 - ミストルーム
 - 人工温泉
 - サウナ
 - マッサージケア
 - ボディケア(有料)
 

リラクゼーションの設備がすごく充実しているね
女性専用ホットヨガスタジオも運営

別業態になりますが、ホットヨガスタジオも運営しています。
富士の溶岩石を使っているホットヨガはあまりないため、多くの女性から支持を集めています。
「太りにくくなった」「肌が綺麗になった」など、効果体感アンケートで第1位を獲得しています。

富士の溶岩石を使ったヨガを一度体感すると、他のヨガには戻れなくなるよ
料金
スポーツクラブNASの料金プランは、一律で決まっていません。
具体的には、下記のように料金やコースが違います。
| 店舗 | コース | 料金 | 
| A店舗 | レギュラー会員 | 7,900円 | 
| レギュラー月4会員 | 5,900円 | |
| デイタイム会員 | 6,900円 | |
| B店舗 | レギュラー会員 | 9,600円 | 
| 平日ディ会員 | 8,600円 | |
| マスター会員 | 13,000円 | 

ホントだ。店舗によってコースも料金も全然違うね
会費を年間で最大49,080円安くする方法を知りたい方は、こちらをご覧ください。
評判・口コミ
入会するかどうか迷った時に参考になるのが、実際に利用している人の口コミですよね。
「スポーツクラブNASの口コミ・評判 | みん評」で紹介されている、良い口コミと悪い口コミ、両方ご紹介していきます。
良い評判・口コミ

施設が新しくてキレイで気持ちいい!
お風呂、ロッカーの衛生状態含めてキレイを維持継続してもらいたいです。
毎日通いたいと思っています。
(さとさん、)

いろいろなクラブに通いましたが一番会員のこと理解しているクラブだと思います。もしかしたら、この店舗だけかもしれないけど、、、スタッフも個性があって◎
(筋トレマニアさん、)

スタジオプログラムが充実していて、インストラクターの説明もわかりやすく初心者でもすぐ慣れました。私のエリアの会員の皆さんはマナーが良く、マシーンやスパエリアでも清潔かつ譲り合いながら快適に利用しています。総合ジムとしておススメです。
(きゃぴさん、)
悪い評判・口コミ

とにかくスタッフ対応はよくありません。特に受付アルバイトの若い女の子たちは滅多に挨拶もないので、これが接客業かと驚きます
(にんたろさん、)

30分前に待っているが知り合いがいてたらさっさと入ってくる人がいる。
長い列作って待ってる人に悪いなと思わないのかな?
従業員もしっかり注意して欲しい。
(大吉さん、)

同じnasでも店舗によって全然違うし、平日昼間と夜や土日とでは利用者も全く異なります。スタッフも。
更にスタジオレッスンは、インストラクターやプログラムによってメンバーや雰囲気もガラッと変わります。
お金や手間は掛かりますが、体験やビジターで参加してみるのが間違いないと思います。
(およよさん、)
・初心者でもインストラクターが丁寧に教えてくれる
・スタッフの対応は店舗によってバラツキあり
・利用時間・曜日によって利用客が異なる。体験やビジターを経験してから検討した方が良い
口コミは1つの情報です。スポーツクラブの失敗しない選び方は、こちらを参考下さい。
【失敗しない】スポーツジムの5つの選び方!あなたにはこのジムがピッタリ!
スポーツクラブNASの入会の流れ

入会する流れは、下記のステップになります。
- WEB入会予約または、入会予約を行う
 - 必要なものを持って、店舗へ来館
 - 必要書類にサインして入会
 

WEBでの入会予約は必須なの?
入会の手続きに必要なものを
- 入会金
 - 入会事務手数料
 - 月会費2ヶ月分
 - キャッシュカードまたは口座番号の分かるものと印鑑
 - 身分証明書:
運転免許証、保険証、パスポート、在留カードのいずれか 

料金や手続きできる時間帯、プランは店舗によって異なるから、詳しくは店舗のホームページで確認してみようね
退会や休会の制度について

入会する時に合わせて知っておきたいのが、休会や退会の制度です。
休会とは、仕事や家庭の事情で1ヶ月以上、ジムがいけなくなった時にしばらくお休みする制度のことです。
スポーツクラブNASの手続きの締日は、下記になります。
- 退会:退会を希望する月の20日まで手続き
 - 休会:休会を希望する月の前月の20日までに手続き
 
休会や退会について詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
スポーツクラブNASを退会【期日・違約金・持ち物】、休会する方法
まとめ
フィットネスの枠を越えたワクワクさせる空間を提供してくれるスポーツクラブNAS。
豊富なプログラムレッスンに加え、ジャグジーやミストルームなどリラックスできる設備が多数あります。
料金もこちらの方法を利用すればお得になるので、自宅近くに店舗があればぜひ入会したいジムになります。
  
  
  
  
コメント